サイトマップ
ごあいさつ
全酪連の理念、品質方針、行動基準
品質方針
将来ビジョン
組織概要
プライバシーポリシー
事業所一覧
機構図
全酪連グループ一覧
採用情報
指導事業
購買事業
畜産事業
酪農事業
定期刊行物
組織整備情報
酪農青年女性会議
酪農経営・意見体験発表大会
らくのうこどもギャラリー
父の日に牛乳(ちち)を贈ろう!
飼料情報
輸入粗飼料情報
原料事情速報
飼養管理・技術情報
“強化”哺育・育成体系
DMSシステム
ハイ・パフォーマンスに挑戦!
酪農セミナー 過去の開催内容
畜産情報
販売預託事業
生乳生産動向
酪政情報
生乳から牛乳乳製品ができるまで
乳製品のご案内
環境に対する取り組み
酪農家の一日
HOME > 全酪連の事業 > 定期刊行物 >
全酪連会報バックナンバー
最新号はこちら
平成28年(2016年)バックナンバー
平成27年(2015年)バックナンバー
平成26年(2014年)バックナンバー
平成25年(2013年)バックナンバー
平成24年(2012年)バックナンバー
2021年 3月号
(No.666)
●酪農とのかけはし/福岡県立岩瀬農業高等学校 生物生産科
動物科学コース酪農専攻3年生
●令和元年度 会員概況調査より
●企画管理部だより/令和2年度 決算に向けて
●品質保証室だより/飼料GMPについて
●酪農業に対する理解情勢活動報告
●日本酪農見て歩紀/草場牧場(福岡県朝倉市)
●酪農トピックス/酪農会館に牛乳・乳製品専用の自動販売機が設置されました(本所)ほか
2021年 2月号
(No.665)
●若手後継者の本音/大門正英さん
●日本酪農見て歩紀/永田正樹牧場(兵庫県神戸市)
●酪農業に対する理解情勢活動報告
●酪農トピックス/【全国農協乳業協会】
「令和2年度経営者研修会・意見交換会」の開催(本所) ほか
●人事異動
2021年 1月号
(No.664)
●新年のご挨拶
代表理事会長 砂金甚太郎
農林水産省生産局長 水田正和
●酪農とのかけはし/江口和範さん
●監査室だより/今求められる内部統制・内部監査(人)の役割とは
●酪農業に対する理解情勢活動報告【前編】
●日本酪農見て歩紀/㈱クリスタルフラワー(静岡県富士宮市)
●酪農トピックス/「儲かる酪農とは?」JA北オホーツク「青年部講習会」開催(札幌)ほか
●酪政連活動報告
2020年 12月号
(No.663)
●若手後継者の本音/戸澤慧さん
●酪農部だより/本会”ゴーダーチーズ”の製造拠点が変わります!
●購買生産指導部だより/日本版酪農標準作業手順書「デーリィNavi」のご紹介
●日本酪農見て歩紀/外処牧場
(群馬県遠野市)
●酪農トピックス/【全国農協乳業協会】、「令和2年度秋季研修会」及び「販売担当者情報交換会」の開催(本所)ほか
●栄えある秋の叙勲・褒章
2020年 11月号
(No.662)
●酪農とのかけはし/神林 明義さん
(東海農政局 生産部畜産課 課長
●日本酪農見て歩紀/有限会社金神酪農
(岩手県遠野市)
●酪農トピックス/長崎県酪連主催
「牛乳・乳製品利用料理コンクール」が開催される!(福岡)
●酪政連活動報告
●全酪連ギフト商品について
2020年 10月号
(No.661)
●若手後継者の本音/木曽勝己さん
●日本酪農見て歩紀/有限会社日本酪農清水町協同農場
(北海道上川郡十勝清水町)
●酪農トピックス/栃木県酪農業協同組合黒磯青年部
「那須塩原牛乳の日」PR!(東京)ほか
2020年 9月号
(No.660)
●酪農とのかけはし/元木良子さん
(学校法人野幌キリスト教学園のっぽろ幼稚園)
●第71年度(令和2年度)通常総会開催される【詳細報告】
●酪農トピックス/「伊那酪農協青年部家族懇親会」開催される(東京)
●農林水産省発/令和2年7月豪雨による農林水産関係被害への支援対策
2020年 8月号
(No.659)
●若手後継者の本音/大浦健太さん
●第71年度(令和2年度)通常総会開催される【概要】
●食べて応援/生産者インタビュー
●購買生産指導部だより/DMSシステム 令和元年集計結果
●日本酪農見て歩紀/堺市畜産農業協同組合(大阪府堺市)
●全酪連狭山工場からマリンフード㈱埼玉工場へバトンタッチ
●酪政連活動報告
●人事異動
2020年 7月号
(No.658)
●酪農とのかけはし/池野一昭さん(㈱佐渡乳業)
●第71年度(令和2年度)事業計画(案)
●日本酪農見て歩紀/渡邉牧場(三重県鈴鹿市)
●酪農トピックス/中部酪農青年女性会議主催
「東海農政局長への牛乳贈呈式」の開催(名古屋)ほか
●父の日に牛乳を贈ろう!キャンペーン&牛乳無料贈呈
●全酪連ギフト商品について
2020年 6月号
(No.657)
●若手後継者の本音/鷲岡輝さん
●日本酪農見て歩紀/㈱タバファーム(長野県伊那市)
●酪農トピックス/東毛酪農業協同組合におけるコロナ禍に対応した消費拡大のための
牛乳無償提供!(東京)
●人事異動
●新型コロナウィルス関連支援策
●栄えある春の叙勲・褒章
●日本の牛乳を救うプラスワンプロジェクト
●省力化進むオランダ酪農に見る、日本酪農魅力アップのヒント
●全酪連ギフト商品について
2020年 5月号
(No.656)
●酪農とのかけはし/石川毅さん、角田祐子さん(島根中酪㈱)
●日本酪農見て歩紀/阿部牧場(宮城県白石市)
●酪農トピックス/「第49回関東甲信越酪農青年女性会議発表大会」が開催される(東京)
●新型コロナウィルスの感染者が確認されたら!
●第49回全国酪農青年女性酪農発表大会開催延期のご案内
2020年 4月号
(No.655)
●若手後継者の本音/風間健太さん
●令和元年度 全酪連監事・役職員研修会【後編】
●総務部だより/万全の体制でしょうか?
●日本酪農見て歩紀/宗像牧場(北海道別海町)
●酪農トピックス/全国酪農飼料㈱東海工場、衣浦埠頭株式会社
「岐阜農林高等学校 SPH事業酪農研修会」開催(名古屋)ほか
●新入職員入会式
●酪政連活動報告
2020年 3月号
(No.654)
●酪農とのかけはし/酒井眞司さん
●令和元年度 全酪連監事・役職員研修会【前編】
●企画管理部だより/令和元年度 決算に向けて
●日本酪農見て歩紀/木目澤牧場(福島県泉崎村)
●酪農トピックス/全国酪農青年女性会議・日本獣医生命科学大学学生との
「意見交換会」開催(本所)ほか
2020年 2月号
(No.653)
●若手後継者の本音/林鮎美さん
●令和元年度 全酪連会員職員研修会【後編】
●品質保証室だより/
いま給与した配合飼料、古くなっていませんか?
●日本酪農見て歩紀/人見牧場(栃木県那須塩原市)
●酪農トピックス/全国農協乳業協会
「令和元年度 経営者研修会・意見交換会」開催(本所)ほか
●人事異動
2020年 1月号
(No.652)
●新年の御挨拶
◇代表理事会長 砂金甚太郎
◇農林水産省生産局長 水田正和
●酪農とのかけはし/澤西良和さん
●酪農業に対する理解情勢活動報告【後編】
●令和元年度 全酪連会員役職員研修会【前編】
●日本酪農見て歩紀/大井秀幸牧場 (北海道 雄武町)
●酪農トピックス/全国大会発表者 千葉澄子さん語る
「ワンチーム!の酪農経営」(札幌)ほか
●酪政連活動報告
●栄えある秋の叙勲・褒章
2019年 12月号
(No.651)
●若手後継者の本音/星野紘希さん
●第27回 ロイヤルウィンターフェア視察と米国・カナダ酪農視察研修!
●酪農業に対する理解情勢活動報告【前編】
●酪農部だより/令和元年度 製造技術体験発表会・研修会が開催されました!
●日本酪農見て歩紀/前川正樹牧場(香川県三豊市)
●酪農トピックス/北海道酪農青年女性会議
秋晴れの一日 幼稚園訪問と牧場視察(札幌)ほか
2019年 11月号
(No.650)
●酪農とのかけはし/古関敬さん
●全国の酪農家による理解情勢活動を開催!
●日本酪農見て歩紀/池田牧場(神奈川県海老名市)
●酪農トピックス 「2019全道共進会」
中止を乗り越え盛大に開催!(札幌)ほか
●全酪連ギフト商品について
2019年 10月号
(No.649)
●若手後継者の本音/永松克美さん
●日本酪農見て歩紀/佐藤牧場(山形県上山市)
●酪農トピックス/酪農生産研究会獣医師部会 主催
「平成30年度通常総会及び令和元年度第1回研究会」を開催!(名古屋)ほか
2019年 9月号
(No.648)
●酪農とのかけはし/濵田浩平さん
●第70年度(令和元年度)通常総会開催される【後編】
●第48回 全国酪農青年女性 酪農発表大会②
●監査室だより/改正農協法により、監事監査規程11年ぶりの全面改正、
そして、全中監査から会計監査人監査へ移行
●日本酪農見て歩紀/佐藤牧場(北海道中川郡幕別町)
●酪農トピック/全酪連名古屋支所主催
「知多牛肉牛部会 系統飼料知多牛枝肉研究会」を盛大に開催!(名古屋)ほか
2019年 8月号
(No.647)
●若手後継者の本音/増田一真さん
●第70年度(令和元年度)通常総会開催される【前編】
●父の日に牛乳を贈ろう!【後編】
●第48回 全国酪農青年女性 酪農発表大会①
●購買生産指導部だより/ニューヨーク州出張報告
●酪農部だより/北福岡工場紹介
●人事異動
●酪農トピックス/北海道酪青女が取り組む「食育」を高校生がインタビュー!(札幌)ほか
●日本酪農見て歩紀/Misomi牧場 福井県若狭町
2019年 7月号
(No.646)
●酪農とのかけはし/近藤大祐さん
●父の日に牛乳を贈ろう!【前編】
●第46回 らくのうこどもギャラリー 入賞作品紹介!!
●酪農部だより/狭山工場紹介
●購買生産指導部だより/DMSシステム 平成30年集計結果
●酪政連活動報告
●酪農トピックス/長野県「酪農青年女性会議総会」
開催される(東京)ほか
●日本酪農見て歩紀/比嘉牧場 沖縄県豊見城市
2019年 6月号
(No.645)
●若手後継者の本音/磯 原一さん
●第48回 全国酪農青年女性酪農発表大会発表者決定!!
●酪農トピックス
~「第48回九州酪農青年女性酪農発表大会」開催~ 福岡ほか
●全酪連ギフト商品について
●日本酪農見て歩紀/和田牧場 広島県庄原市東城町
2019年 5月号
(No.644)
●酪農とのかけはし/南風ミルちゃん
●平成30年度 全酪連監事・役職員研修会”後編”
●酪農トピックス/期待の女性2名が全国へ!!
~「第47回北海道酪農経営発表大会」開催~ 札幌ほか
●酪政連活動報告
●日本酪農見て歩紀/庄司牧場 三重県松阪市
2019年 4月号
(No.643)
●若手後継者の本音/住元 誠さん
●第70年度(平成31年度) 事業計画(案)
●平成30年度 全酪連監事・役職員研修会”前編”
●総務部だより/本所及び東京支所移転完了のお知らせ
●新入職員入会式
●酪農トピックス/「第48回中部酪青女酪農発表大会」開催
近藤貴幹さん(愛知県)、北村克己さん(愛知県)が最優秀賞受賞!(名古屋)ほか
●㈲ミヤハラ牧場 熊本県球磨郡
2019年 3月号
(No.642)
●酪農とのかけはし/沖山恒明さん、新出昭吾さん
●企画管理部だより/平成30年度 決算に向けて
●酪農トピックス/北海道清水町、酪農発祥120年
未来に向けたシンポジウムを開催(札幌)ほか
●酪政連活動報告
●日本酪農見て歩紀/ 大久保牧場 千葉県旭市
2019年 2月号
(No.641)
●若手後継者の本音/池田雄太さん
●平成30年度 全酪連会員職員研修会
●酪農トピックス/2019年南信酪農業協同組合 「新春交流会」 開催される(東京) ほか
●人事異動
●日本酪農見て歩紀/ ㈲エルファーム・サカキバラ知多農場
㈲エルファーム・サカキバラ富士農場
2019年 1月号
(No.640)
●新年の御挨拶
●酪農とのかけはし/伊藤有輝さん
●総務部だより/全酪連本所及び子会社等移転のお知らせ
●酪農業に対する理解情勢活動報告(後編)
●酪農トピックス/酪農生産研究会 主催 「第2回会員職員研修会」を開催!(名古屋)ほか
●日本酪農見て歩紀/西舘牧場/岩手県二戸郡一戸町
2018年 12月号
(No.639)
●若手後継者の本音/武藤友仁さん
●酪農業に対する理解醸成活動(前編)
●北海道胆振東部地震等にかかる義援金の贈呈について
●第26回ロイヤル・ウインターフェア視察と米国・カナダ酪農視察研修
●酪農部だより/チーズフェスタ2018報告
●酪農トピックス/全酪連名古屋支所主催、知多牛肉牛部会「系統飼料知多牛枝肉研究会」が盛大に開催!ほか
●酪政連活動報告
●栄えある秋の叙勲・褒章
●日本酪農見て歩紀/難波牧場/岡山県倉敷市下津井
2018年 11月号
(No.638)
●~WithMILK~全国の酪農家による「理解醸成活動」を開催
●酪農とのかけはし/草柳朋さん
●酪農部だより/全酪連ギフト商品について
●酪政連報告
●酪農トピックス/「第29回ミルク祭り」開催!北福岡工場ほか
●日本酪農見て歩紀/馬場牧場/北海道十勝清水町
2018年 10月号
(No.637)
●若手後継者の本音/半沢健一さん
●総務部だより/ご存知ですか?職場におけるハラスメントの法的責任
●酪農トピックス/宮崎経済連、白チームが優勝!!「第42回九州・沖縄地区酪農団体職員親善スポーツ大会」(福岡)ほか
●日本酪農見て歩紀/大山牧場/宮崎県小林市
2018年 9月号
(No.636)
●第69年度(平成30年度)通常総会開催される「後編」
●第47回全国酪農青年女性酪農発表大会②
●酪農とのかけはし/本田祥子さん
●監査室だより/内部監査の効用「後編」
●酪政連活動報告
●酪農トピックス/30年度 北海道・都府県畜産主任者会議(札幌)ほか
●日本酪農見て歩紀/伴牧場/栃木県那須郡那珂川町
2018年 8月号
(No.635)
●第69年度(平成30年度)通常総会開催される「前編」
●第47回全国酪農青年女性酪農発表大会①
●若手後継者の本音/山口幹人さん
●監査室だより/「ガバナンス」と「ステークホルダー」前編
●人事異動
●酪農トピックス/浜頓別町・池田牧場、自社スイーツ販売で消費者交流(札幌)ほか
●日本酪農見て歩紀/宮垣俊介牧場/岐阜県高山市
2018年 7月号
(No.634)
●酪農とのかけはし/鮫島寛明さん
●父の日に牛乳(ちち)を贈ろう!
●第45回らくのうこどもギャラリー入賞作品紹介
●酪農部だより/改正畜安法について
●酪政連活動報告
●人事異動
●酪農トピックス/日本酪政連東北ブロック協議会が要請
自由民主党東北酪政会にて(仙台)ほか
●日本酪農見て歩紀/佐藤牧場/秋田県鹿角市
2018年 6月号
(No.633)
●若手後継者の本音/池田辰実さん
●第47回全国酪農青年女性酪農発表大会発表者決定!!
●酪農トピックス/「第47回関東甲信越酪農青年女性会議酪農発表大会」開催、関甲信代表は、伊藤陽一さん・園田のり子さん(東京)ほか
●全酪連ギフト賞品について
●栄えある春の叙勲・褒章
●日本酪農見て歩紀/谷口牧場/京都府南丹市
2018年 5月号
(No.632)
●酪農とのかけはし/福嶋智紀さん
●酪農生産指導部だより
●酪政連活動報告
●人事異動
●酪農トピックス/佐藤伸哉さん・砂子田円佳さんが全国へ!(札幌)ほか
●日本酪農見て歩紀/松崎牧場/北海道北見市
2018年 4月号
(No.631)
●若手後継者の本音/林浩太郎さん
●第十一次中期事業計画(案)平成30年~平成32年度
●平成28年会員概況調査より
●人事異動
●新入職員入会式
●酪農トピックス/おかやま酪農業協同組合「青年部・女性部酪農発表大会」「総会」が開催される(大阪)ほか
●日本酪農見て歩紀/(有)山田牧場/熊本県西原村
2018年 3月号
(No.630)
●酪農とのかけはし/秋山俊彦さん、関哲生さん
●平成29年度監事・役職員研修会
●企画管理部だより/平成29年度決算に向けて
●酪農トピックス/全国酪農青年女性会議「平成29年度研修会」を開催(本所)ほか
●日本酪農見て歩紀/茨城県守谷市 我孫子牧場)
2018年 2月号
(No.629)
●若手後継者の本音/池松大地さん
●酪農トピックス「第45回鹿児島県酪農青壮年女性親善スポーツ大会」開催される(福岡支所)ほか
●人事異動
●日本酪農見て歩紀(石川県珠洲市 越野牧場)
2018年 1月号
(No.628)
●新年の御挨拶
代表理事会長 砂金甚太郎
農林水産省生産局長 枝元真徹
●酪農とのかけはし/遠藤裕子さん
●酪農業に対する理解醸成活動報告
●酪政連活動報告
●酪農トピックス東北・渋谷「なかよし交流40周年記念式」東北酪農青年女性会議(仙台支所)ほか
●平成29年度全酪連会員職員研修会
●日本酪農見て歩紀(福島県川内市 井出牧場)
2017年 12月号
(No.627)
●若手後継者の本音/青木隆明さん
●第25回ロイヤル・ウインターフェア視察と米国・カナダ酪農視察研修
●品質保証室だより
●総務部だより/平成29年6月公布された改正民法の主な改正点について③
●酪農トピックス「北海道酪青女秋季研修会」Kalm角山視察(札幌)ほか
●日本酪農見て歩紀(岡山県真庭市 樋口貴明牧場)
2017年 11月号
(No.626)
●酪農とのかけはし/高野光さん
●日本の酪農を守ろう!新鮮な日本の牛乳うを飲もう!「理解醸成活動」東京・有楽町駅前広場にて大々的にPR!!
●総務部だより/平成29年6月公布された改正民法の主な改正点について②
●酪農トピックス「栃木県酪農フェア2017」「第27回栃木県ホルスタイン共進会」開催(東京)ほか
●日本酪農見て歩紀(北海道興部町 有限会社パインランドデーリィー)
●酪政連活動報告
●機構改正について
●人事異動
●酪農部だより/全酪連ギフト商品について
2017年 10月号
(No.625)
●第68年度(平成29年度)通常総会開催される 後編
●若手後継者の本音/摂津佑さん
●総務部だより/平成29年6月公布された改正民法の主な改正点について①
●購買部だより/全酪連後継牛確保対策
●酪農トピックス/「第11回全国和牛能力共進会in宮城」開催される(本所)ほか
●日本酪農見て歩紀(鹿児島県志布志市 工藤牧場)
2017年 9月号
(No.624)
●第68年度(平成29年度)通常総会開催される 後編
●第46回全国酪農青年女性酪農発表大会 ②
●酪農とのかけはし/高橋家壽夫さん
●酪農トピックス/「愛知県酪農農業協同組合青年女性部親睦会・意見交換会」開催(名古屋)ほか
●酪政連活動報告
●日本酪農見て歩紀(栃木県那須町 清水時雄牧場)
2017年 8月号
(No.623)
●第68年度(平成29年度)通常総会開催される 前編
●第46回全国酪農青年女性酪農発表大会 ①
●若手後継者の本音/荒井裕人さん
●購買部だより/DMSシステム 平成28年度集計結果
●酪農トピックス/佐賀県酪農婦人部連絡協議会親睦ボーリング大会開催 される(福岡)ほか
●人事異動
●日本酪農見て歩紀(岐阜県中津市 古田幸人牧場)
2017年 7月号
(No.622)
●酪農とのかけはし/谷峰人さん
●父の日に牛乳を贈ろう!
●第44回らくのうこどもギャラリー入賞作品紹介
●購買部だより/カーフトップ50周年企画:インタビュー
●酪農トピックス/千葉県「ミルクフェスティバル2017」開催(東京)ほか
●酪政連活動報告
●日本酪農見て歩紀(山形県白鷹町 大木牧場)
2017年 6月号
(No.621)
●若手後継者の本音/大椋陽平さん
●第46回全国酪農青年女性酪農発表大会発表者決定!!
●購買部だより/全酪連若齢預託熊本牧場竣工!
●酪農トピックス/「自民党東北酪政会」へ要請活動
日本酪政連東北ブロック会議(仙台)ほか
●酪農部/全酪連ギフト商品について
●栄えある春の叙勲・褒章
●日本酪農見て歩紀(広島県三次市三和町 安瀬平牧場)
2017年 5月号
(No.620)
●若手後継者の本音/小泉大輔さん
●酪農とのかけはし/丸山知美さん
●監査室だより/組織と内部統制②
●購買部だより/カーフトップ50周年企画:インタビュー
●酪農トピックス/「第46回関東甲信越酪農青年会議酪農発表大会」開催関甲信代表は関岳彦さん、前田匡彦さん(東京)ほか
●酪農部/全酪連ギフト商品について
●酪政連活動報告
●日本酪農見て歩紀/北海某阿寒郡鶴居村 インクリースフィールド増田牧場)
2017年 4月号
(No.619)
●第68年度(平成29年度)事業計画(案)
●監査室だより/組織と内部統制①
●平成27年度 会員概況調査より②
●作品募集のお知らせ
●酪農トピックス/第46回中部酪青女酪農発表大会開催!渡辺賢司さん(愛知県)、西出穣さん(石川県)が最優秀賞受賞!(名古屋)ほか
●新入職員入会式
●日本酪農見て歩紀/長崎県南島原市 本田牧場
2017年 3月号
(No.618)
●酪農とのかけはし/永井秀樹さん
●管理部だより/平成28年度 決算に向けて
●カープトップ50周年企画 カーフトップ:ユーザーインタビュー
●会員概況調査より①
●平成28年度 監事・役職員研修会
●酪農トピックス/兵庫県酪農協が大学生を対象に「もぅ~もぅ~スクール」を開催(大阪)ほか
●酪政連報告
●日本酪農見て歩紀(千葉県南房総市 庄司学牧場)
2017年 2月号
(No.617)
●若手後継者の本音/中島大貴さん
●改正「個人情報保護法」につきまして、ガイドラインが平成29年5月30日に全面施行されることが決定されました
●酪農トピックス/「らくのうマザーズ家畜市場搾乳素牛セール」開催される!(福岡)ほか
●人事異動
●日本酪農見て歩紀(三重県四日市市ふれあい牧場)
●各地域酪農青年女性会議酪農発表大会開催のご案内
2017年 1月号
(No.616)
●新年の御挨拶
●酪農とのかけはし/瀬尾哲也さん
●酪農業に対する理解醸成活動報告(後編)
●酪農トピックス「大山乳業農業協同組合が生・処・販・一貫体制えお貫き 創立70周年(大阪)ほか
●酪政連活動報告
●日本酪農見て歩紀(岩手県岩手町 有限会社 プロスパー・デーリー・ファーム)
全酪連の事業
指導事業
購買事業
畜産事業
酪農事業
定期刊行物